CISCO IOSでのtelnet操作
CISCOデバイスからCISCOデバイスへ管理アクセスする方法です
構文
#telnet [ip-address] [ip-address]には管理アクセスをしたい機器のIPアドレスをいれてください。
telnetではvty回線(仮想回線)を使います。現状だれがvty回線を使っているか下記でわかります。
構文
show users
NAT-R1#show users
Line User Host(s) Idle Location
* 0 con 0 idle 00:00:00
Interface User Mode Idle Peer Address
NAT-R1#
だれもつかってなければこのように表示される
telnetセッションの中断
コントロールキー + シフトキー + 6キー → Xキー
telnetセッションの再開
構文
#resume またはエンターキー
telnetセッションの終了
exit または logout
このコマンドは例えば設定作業をしているとき、他の人がログインしていると設定がしてはいけないなどローカルルールが会社によってはあります。
その時にshow sessionなどで確認したりします。
telnet接続で設定をすることがほとんどになると思いますので最低限知っておくといいと思います。
次のページ ★27syslog