EIGRPのオプション設定
では先ほどは基本的な設定を行いましたので、今回はオプション設定を行います。いまいち理解ができない場合はEIGRPの概要をもう一度読んでみてください。
パッシブインターフェイス
EIGRPではHelloパケットを隣接ルータに送信しますが、隣接ルータがあるない、横の機器が何か関係なく、HelloパケットはEIGRPが有効化されたインターフェースから送信される。
これって横がPCとかなら無駄じゃないですか?
なのでHELLOパケットを無効にするコマンドがあります。
では設定をしてみましょう。
パッシブインターフェイス では設定をおこなってください
RT1
show ip route
passive interface が有効になっているのがわかります。
次のページ ★27EIGRPのオプション設定(経路集約)