おさらい…..ルーティングのアルゴリズムの中には、ディスタンスペクターとリンクステートが
あると以前記述しました。今回はそのディスタンスペクター型の中の一つのルーティングであるRIPv2
を説明します。
ディスタンスペクター型は(距離)と(方向)で最適経路を割り出す方法です。
ざっと特徴を書き出します
ディスタンスペクター型ルーティングの機能
ディスタンスペクター型ルーティングではループ(同じネットワーク内でパケットが回り続けること)などを防ぐために様々な機能を搭載しています。
RIPv2の設定
RIPv2の設定はとても簡単です。
またパケットトレーサーで作成をしたので確認をして見てください。
zipを開いて起動させてみてください。