SQL – データベースの作成
SQL CREATE DATABASEステートメントは、新しいSQLデータベースを作成するために使用されます。
構文
このCREATE DATABASE文の基本的な構文は次のとおりです。
CREATE DATABASE DatabaseName;
常にデータベース名はRDBMS内で一意である必要があります。DatabaseNameは任意で決定できます。
例
新しいデータベース<testDB>を作成する場合、CREATE DATABASE文は次のようになります。
では試しにSQLにログインをして下記のコマンドを入力してみましょう。
SQL> CREATE DATABASE testDB;
データベースを作成する前に、管理者権限があることを確認してください。データベースが作成されると、データベースのリストで次のようにチェックすることができます。
SQL> SHOW DATABASES; +--------------------+ | Database | +--------------------+ | testDB | +--------------------+ 7 rows in set (0.00 sec)
こんな感じで出てきましたでしょうか?次に進みます。